1. ホーム>
  2. 情報倉庫>
  3. 人気二眼レフ2006

人気二眼レフ2006

はじめに

サイト開設以降多くのアクセスをいただきました二眼里程標ですが、「いったいどんな二眼レフが人気なのか?」というのは管理人にとっても当初からの素朴な疑問でした。そこで一日あたりのアクセス数を機種ごとに算出し、2006年中に掲載した47機種の中の「ベスト10」・「予想外?」・「ワースト5」を公開させていただきます。

「ベスト10」「ワースト5」はデーターに基づいた順位ですが、「予想外?」は管理人が独断で「意外と伸びないなぁ…」等、気になった機種をピックアップしてみました。
なおトップページを除くアクセス数は、「二眼入門」のワン・ツーフィニッシュ。「使い方」22.22pv、「選び方」21.13pvに続き、3位に「情報倉庫」の「ヤシカフレックスの見分け方」、僅差で「二眼入門」の「買い方」となっています。「二眼入門」は本当に作ってよかったと思うと同時に、サイト全体の充実に一層努めてゆきたいと思いました。

各二眼レフの画像と機種名から、そのカメラの詳細ページへリンクします。カメラ名後の数値「pv」が、一日あたりのアクセス数平均値です(サイト開設当初の「氷河期」も日割りに含んでいます…)。

コメントはページ公開当時のもので、最新版は人気二眼レフ2010です。

人気二眼レフ ベスト10

  1. 1ミノルタオートコード1ミノルタオートコード1
    17.40pv

    7ヶ月のうち5回のアクセス数トップ。2位・3位が各一回で文句なしの総合一位。12月のアクセス数は「雲南西北」と「二眼入門」の「買い方」を凌駕したほどで、印象的には独走と言っていい感じです。人気機種と判っていましたが、これほどまでとは。
    使いやすい機構と定評のあるレンズ。オートコード名だけでも様々なモデルがあり、生産期間も長く入手しやすいのもアクセス増の要因かと思います。

  2. 2ヤシカマットヤシカマット
    15.29pv

    掲載2ヶ月足らずですので「NEW」アイコンのご祝儀かと思いましたが、アイコン消去後もアクセス数は増加。サイト公開後の追加機種としては最大のヒットとなりました。
    ヤシカマットをベースとしたヤシカの二眼レフも多いため、参考資料としてのアクセスも多いかも知れません。無印マット自体、ローライフレックスコピー機としては定番ではありますが。短期掲載でしたので次回集計に注目。

  3. 3ローライコード4ローライコード4
    15.00pv

    流石ローライという感じで。波が無くコンスタントにアクセスがあり、サイト全体のアクセス増に比例して伸びています。外部サイトからのリンクをいただいたりで、一時はオートコードに肉薄したりもしました。
    個人的にはコードの中で一番良い機種(デザインも含め)だと思いますが、「もしフレックスの掲載があったら…?」とも。残念ながら、ローライフレックスの掲載予定は「今のところ」まだありませんが。

  4. 第4位ヤシカDヤシカD
    12.49pv

    サイト開設当初はオートコードに続いて2位をキープしていたのですが、後半は同じメーカーのヤシカマットに喰われ、トップ3にはやや水をあけられた感も。ただ、トップページに茶色モデルを掲載している反則機種とはいえ、安定した人気は実感します。
    ヤシカの各機種は国内で非常に多く見かけますし、アクセスの多い「ヤシカフレックスの見分け方」からのリンクも追い風かと思います。

  5. 第5位ローライコード2ローライコード2
    11.34pv

    戦前の機種は軒並み伸び悩み、ローライ以外では26位のフレクサレット1型が最高。ローライのブランド力とはいえ、5位は大健闘とも思えます。ローライコードの中では最もバリエーションが多く、機種判別のし辛いモデルですのでそういった面でも?
    2型の地味さからすれば、アールデコの方が上位に来るかと思っていた管理人はまだまだ修行が足りません…(1型は13位)。

  6. 第6位リコーフレックス7リコーフレックス7
    11.28pv

    恐らく世界中で最も売れたであろう二眼レフのシリーズ、前玉回転式のリコーフレックスが6位。オークションや中古カメラ店で見かける頻度は断トツではないでしょうか。
    安価で数も多くあるので、入門の手掛かりとしては非常に重要な機種です。当サイト内でも、もう少し掘り下げていいカメラかも知れません。ストラップ金具の件と合わせて、今後の課題とさせていただきます。

  7. 第7位マミヤC330fマミヤC330f
    11.12pv

    サイト開設後から4ヶ月連続でベスト3入りするも年末にかけての失速で、最後に奇しくも下位機種のC220に追いつかれてしまった。何処となく、売れる時期に波のありそうなカメラではありますが。
    実質このシリーズ以外にレンズ交換式二眼レフの選択肢は無いのですが、もしかして「使うのは結局C220」というような「掲示板」の書き込みが効いての失速でしょうか???

  8. 第7位マミヤC220マミヤC220
    11.12pv

    やや良い程度のアクセス数だったのが、ちょうどC330fと入れ替わりに11月頃から加速し同点に追いついた。ちなみにもう一台のマミヤ、オートマットAも15位と健闘。
    一般的な二眼レフユーザーなら、下位機種ではあるが使い勝手に不満を感じることは少ないかと。まぁ、管理人もスペック・機構に憧れてC330fを先に買ったクチなので、偉そうなことは言えませんが…。

  9. 第9位ヤシカAヤシカA
    10.56pv

    トップ10にヤシカ3台目のランクイン。トップページの下の方というハンディ?も全く関係無いようです。ヤシカオートも14位、「ヤシカフレックスの見分け方」も人気。流石国産二眼レフ主要メーカー製。
    スタンダードな赤窓機種として、「二眼入門」の「使い方」で取り上げていることもアクセス増につながっているでしょう。なお、唯一掲載されていないカラーモデルは「茶色」。ホント見つからないです…。

  10. 第10位リコーフレックス ニューダイヤリコーフレックス ニューダイヤ
    10.36pv

    9位のヤシカA、次点のミノルタフレックス3型とは11月・12月と一進一退。結果、普及機二機種がランクイン。「二眼入門」の人気にしろ、二眼レフ初心者・入門者の方が多く訪問してくれているのなら嬉しい限りである。
    実用性は非常に高い機種で、もっと評価されて良いカメラかとも思う。ヤシカAと同程度・同価格が並んでいたら、間違いなくこちらがオススメである。ただし、カラーモデルのような可愛らしさは無いのですが。

Page Top

予想外?ピックアップ二眼レフ

  1. 第12位フレクサレット6フレクサレット6
    9.86pv

    近年の注目度・写りの評価からすると、10位以内は確定かと思っていましたが結果12位。オークションでは常時複数台見かけますが、中古カメラ店ではほとんど見かけないことがネックなのでしょうか。
    3型20位、1型26位とモデル別には順当な結果かと思いますが、定番ともいえるイコフレックス2aシーガルに0.01pv競り負けての17位。海外の二眼レフは全体的に苦戦。

  2. 第22位カロフレックスK2カロフレックスK2
    5.60pv

    国産二眼レフの代表的機種として挙げられることも多いカメラですが、半分より上をギリギリでキープという結果。パッと見のオーソドックスさとは異なり、良好な操作性に細部の完成度。ゆえ「国産の中でも人気の機種」と書いたのですけれど…。
    最近はオークション・カメラ店共に見かけることが少なく、選択肢として持ちづらいのでしょうか。ご指名検索はそれなりにあるのですが。

  3. 第31位スパーブスパーブ
    4.06pv

    戦前の二眼レフ大苦戦の象徴的な順位。ひとつ上がイコフレックス1、ひとつ下がフォーカシング・ブリラント。デザインの好みはあるにしろ、そこに埋もれる知名度でもないと思うのですけれど。戯言に書きましたが、まさか「戦前のカメラなんて、触ると何か取れそう…」って皆さん思ってるのでは…ないですよね?
    趣味の二眼レフ派よりも、バリバリ実用派の方のご訪問が多いとも言えるかと。

  4. 第40位タワーレフレックス25タワーレフレックス25
    3.25pv

    「アイレスオートマット・ニッコール付き」のOEM版が当機なのですが、40位=下から8位…。名前ひとつで変わるのでしょうけど。
    「ニッコール付ですよ~」とこっそり表示されるように工作したりと、アクセスの少なさを楽しんでいた感もありましたが、トップページのレイアウト改変にて「ニッコール」表記が正式に付け加えられました。
    アイレスフレックスZ型も追加されたので、今後多少伸びるとは思います。

Page Top

不人気二眼レフ ワースト5

第1位デルモンタ1.93pv正直、予想通りという感じはあります。
第2位シロフレックスD2.19pv兄弟機は下から10番目。その差は?
第3位フレキソラ2.40pv面白い機種ですが、やはり知られていないので…
第4位ウェルタフレックス2.48pv確かに地味なカメラですけど。最近急下降。
第5位アルティフレックス12.66pv個人的には気に入っているので残念。