1. ホーム>
  2. 情報倉庫>
  3. 1954~55年 国産二眼レフ価格表

1954~55年 国産二眼レフ価格表

1954~55年 国産二眼レフ価格表について

フジカフレックスオートマットここでは国産二眼レフが全盛を極めた感のある1954~55年(昭和29~30年)を中心に、当時の国産二眼レフ新品販売価格の一覧を掲載しています。当サイト掲載機種をはじめ、ある程度メジャーな特色のある二眼レフを選択してありますので、各メーカー・モデルの位置付けやクラス分けの参考になればと思います。

ただ、値下げ競争による価格変動も大きかった時期ですので、一律に値段が高い機種が高級機と言えるものでもありません。発売開始年や価格についても資料によって一部異なる記載が見受けられました。また、革ケース付きの価格だったり、本体のみの表記だったりマチマチな面もあるようです。この一覧も絶対的なものではありませんので、あくまで一資料としてお楽しみいただければと思います。

40000円以上のモデル

ミノルタフレックス3フジカフレックスを筆頭に、ずらりと並ぶお馴染みの高級機群。ただし1955年以降このクラスの二眼レフは発売されておらず、最盛ながら勢いの陰りと値下げ競争の激化がうかがえる。ミノルタフレックス3型はローライコード型の一見突出した機構・性能が見られないようにも思うが、この価格帯で大いに評価されたことは現代の中古市場を見れば明らかだ。

価格カメラ名発売年備考
65000円フジカフレックスフジカフレックス54 
45000円マミヤフレックス オートマットAマミヤフレックス オートマットA54掲載機は49年発売初期型
43500円ミノルタフレックス3ミノルタフレックス35455年より37500円
43000円オリンパスフレックス1オリンパスフレックスB253掲載機は52年発売1型52000円
43000円タワーレフレックス25アイレスオートマット ニッコール付き54掲載機はタワーブランド
42000円アイレスフレックスZアイレスフレックスZ ニッコール付き51掲載機はコーラル付き
41500円コニフレックス2コニフレックス25452年発売1型は47000円

Page Top

30000円 ~ 39999円のモデル

エルモフレックス5意外と空白地帯となっている3万円台。ローレルフレックスは、発売が早く価格改定されずに「一応カタログには載っている」といった状態だったと思われる。仕上げもよくズイコーレンズ搭載とはいえ、セルフコッキングではないエルモフレックスはかなり強気の価格設定と言える。

価格カメラ名発売年備考
36500円エルモフレックス5エルモフレックス554 
35500円カロフレックスK2カロフレックスK25554年発売1型は32000円
32500円プリモフレックス2ローレルフレックス51掲載機はプリモブランド
30000円アイレスフレックスZアイレスフレックスZ コーラル付き53ズイコー付きは33000円

Page Top

20000円 ~ 29999円のモデル

オリンパスフレックスA2.8ある程度充実した機構と高性能の4枚構成レンズというニーズに応える激戦区。セルフコッキングはマミヤフレックス・オートマットBとミノルタオートコード、大口径F2.8レンズはオリンパスフレックスA2.8とビューティフレックス2.8が採用。世界初の露出計装備二眼レフであるヤシカフレックスS型は超戦略的価格。

価格カメラ名発売年備考
29800円マミヤフレックス オートマットBマミヤフレックス オートマットB54 
29000円プリモフレックス5Aプリモフレックス5A55 
27600円ミノルタオートコード1ミノルタオートコード55掲載機は62年発売新型
27000円オフナーフレックス2オフナーフレックス2531型は30000円
26000円オリンパスフレックスA2.8オリンパスフレックスA2.855A3.5は23000円
25000円ペトリフレックスペトリフレックス53 
25000円ゼノビアフレックス2ゼノビアフレックス253掲載機は56年発売F2型 21000円
24000円プリモフレックス4Aプリモフレックス4A54 
23700円ミノルタコードミノルタコード53シチズンシャッター付き
23000円ワゴーフレックス ズイコー付き54コミナー付きは18500円
22000円ビューティフレックス2.8ビューティフレックス2.855バヨネットモデルも同価格
20000円ヤシカフレックスS54露出計内臓

Page Top

10000円 ~ 19999円のモデル

オートフレックスA様々な仕様が混在する1万円台は、各メーカーがコストを押さえながらも何とか生き残るための特色を出そうと苦心した跡がうかがえる機種が多い。4枚構成のレンズを装備したゼノビアフレックス1型や、輸出メインだったため国内ではほとんど見かけないが、クランク巻き上げ・セルフコッキングを達成したオートフレックスAは出色。

価格カメラ名発売年備考
19500円ゼノビアフレックス1ゼノビアフレックス153 
18000円プリンスフレックス254 
18000円ビューティフレックス3Sビューティフレックス3S54 
17000円アイレスフレックス454 
15800円オートフレックスAオートフレックスA55 
15000円ヤシカフレックス旧Bヤシマフレックス53掲載機は53年発売ヤシマフレックス
13000円アルペンフレックスZアルペンフレックスZ55 
12500円ファーストフレックス3Aファーストフレックス352 
11500円ヤシカフレックスC55 
11000円ビューティフレックスDビューティフレックスD55 
10500円リコーフレックス7リコーフレックス7 セイコー付き55掲載機は通常シャッターモデル
10000円ホビフレックス3ホビフレックス3533型後期モデルは8500円

Page Top

9999円以下のモデル

リコーフレックス7安価な二眼レフの双璧はヤシカフレックスとリコーフレックスであり、2社がリードした値下げ競争に挑み・巻き込まれたメーカーは二眼レフからの撤退や会社の倒産という憂き目を見たものも多い。この過剰な競争が、疲弊する二眼レフカテゴリから企業の撤退を招き、35mmカメラへの移行を早めた一面もある複雑なカテゴリだ。

価格カメラ名発売年備考
9800円リコーフレックス ダイヤ55 
9800円プリンスジュニアプリンスジュニア55 
9500円ヤシカフレックスAII54 
9500円アミーフレックス53 
8300円リコーフレックス7リコーフレックス75455年より6300円 
8000円シルバーフレックスS53 
7800円クリスター2552 

Page Top

参考:後年発売機種

プリモフレックス オートマット全盛期を過ぎて発売された「遅れて来た名機」としては、東京光学のプリモフレックスオートマットが挙げられるだろう。レンズ交換式でシステム化された二眼レフとして好評を博したマミヤCも1957年の発売。普及機にも、ヤシカフレックス新B型・ヤシカマット、リコーのニューダイヤなど名機が揃う。1957年頃は「バブル」がはじけたとは言え、まだまだ二眼レフは主流のカメラだったことがうかがえる。

価格カメラ名発売年備考
34000円マミヤフレックスC220マミヤフレックスC57105/3.5付き 掲載機はC220
32000円マミヤフレックス オートマットAマミヤフレックス オートマットA356掲載機は49年発売初期型
27000円プリモフレックス オートマットプリモフレックス オートマット56 
21500円ヤシカマットヤシカマット57 
14800円カロベックスカロベックス58 
13500円リコーフレックス ダイヤコードG58革ケース1000円別
13000円ワルツフレックス3Aワルツフレックス3A563B型は15000円
12800円リコーフレックス ニューダイヤリコーフレックス ニューダイヤ5657年発売リケノン付きは16000円
11800円ヤシカDヤシカフレックス新B57掲載機は58年発売ヤシカD 12000円
6900円リコーフレックス ミリオン57
6800円ヤシカAヤシカルーキー56掲載機は59年発売ヤシカA (AIII)
4900円リコーフレックス ホリデー56

Page Top

参考:舶来二眼レフなど

ローライフレックス2.8C二眼レフの代名詞ローライフレックスはとても庶民の手が届く価格ではないことが判る。ローライコード4型でも、国産最高級機・フジカフレックスの約1.5倍の価格だ。興味深いので掲載したが、モノクロのネオパンが170円でありながら、さくら(コニカ)のカラーフイルムは790円。感度(ASA・現在のISO)も僅か10だ。

価格カメラ名発売年備考
180000円ローライフレックス2.8Cローライフレックス2.8C53 
147000円ローライフレックス オートマットMXローライフレックス オートマットMX51 
90000円ローライコード4ローライコード453 
85000円イコフレックス2aイコフレックス2a54 
790円さくら天然色120 ASA10 現像代込み
200円二眼レフカメラ全書 送料サービス
170円フジネオパン120 ASA40